カテゴリー別アーカイブ: 信長の野望 創造PK

【大崎義隆の野望】その1 天下への道

☆未読の方はまずプロローグを読んだほうがいいかもしれません。

1592年9月。大崎義隆の野望がふたたび始動しました。

しかし、攻略目標としている蘆名家とは、停戦期間を4ヶ月残しています。そこで、ひとまず磐城の相馬領へと侵攻することにしました。3ヶ月後の12月、相馬家は滅亡。大崎家はその勢いのまま更に南にある岩城領・飯野平城へと向かいます。

oosaki2_1_1
※佐竹を攻略するために、このルートを確保することは必要。決して、もののついでで攻略したわけではないのだ。それにしても岩城親隆の顔は面白いですね。

続きを読む

【大崎義隆の野望】プロローグ

1592年6月、伊達家が滅亡した。その勢力は大崎家に吸収され、奥州における乱は大崎家の勝利に終わった。ちょうどそのころ、中央では豊臣家がようやく九州へ向けて侵攻を開始。奥州の大崎義隆が天下を目指すためには、豊臣の目が西に向いているうちに関東へと勢力を広げる必要があった。

oosaki2_0_1
※最高能力値欄は旧伊達家臣(というか片倉小十郎)で埋まり、一気に伊達色が強くなってしまった大崎家。

続きを読む

アップデートがきたメモ(2015/02/26)

本日、信長の野望・創造PKにアップデートがありました。

私のPC版創造PKも(Var1.0.4.0)となったので、以下はそのメモみたいなものです。詳細は以下の公式サイトから確認できます。

http://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/update_info.html

 

家紋

・新規勢力で使用する家紋を選択できるよう変更

update2_1

続きを読む