カテゴリー別アーカイブ: その他

『信長の野望・創造(with パワーアップキット)』がPS Storeでセール中らしい

なつ……暑いですね。

残念ながら、先日行われていたSteamの『モンスターサマーセール』は終わってしまいました。SteamでのPC版「信長の野望・創造 with パワーアップキット」(以下、信長の野望・創造 with PK)は通常料金に戻っています。

しかし、なんと今度はPS Storeで「信長の野望・創造」と「信長の野望・創造 with PK」のセールをしています。このセールは7月1日まで。セール目白押しです。

【Web 担当】PS Store上でダウンロード版『信長の野望・創造』(PS4/PS3/PS Vita)が50%オフ、『信長の野望・創造 with パワーアップキット』(PS4/PS3) が30%オフで手に入れられる“コーエーテクモ 夏休み先取りセール”がスタート!7/1までの期間限定なのでお見逃し無く!
https://store.playstation.com/…

(信長の野望・創造 Facebookアカウントより)

しかし、さすがに発売されたばかりのVita版「信長の野望・創造 with PK」はセール対象ではないようです。

続きを読む

【動画】2分くらいで終わる川中島の戦い(武田家)

  • 環境:信長の野望・創造PK PC版(Ver.1.0.6.0)
  • 難易度:超級
  • 使用勢力:武田家

内容はなんということもないのですが、出すぎた軍神様を『穿ち抜け』と騎馬突撃で蹂躙するだけです。2分1秒で終わります。お館様の騎馬隊は最強でした。

 


人気ブログランキングへ

『信長の野望・創造 with パワーアップキット』がSteamでサマーセール中らしい

夏い……暑いですね。サマーです。

Steamではサマーセールというものがあるらしく、今『信長の野望・創造 with パワーアップキット』(Windows版)がセール価格になっています。

PCゲームポータル「Steam」では6月22日(月)まで「モンスターサマーセール」を開催中!
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』が割引価格で購入できます!
Windows版の購入を検討されている方は、この機会にどうぞ!
http://store.steampowered.com/app/288390/

(信長の野望・創造 Facebookアカウントより)

 

価格は今のところ30%引き、なんと9978円→6,984円で購入できます。

セールの期間は22日までと短いですが、『信長の野望』最新作のwith パワーアップキットが普通のゲーム価格で買えるとは驚きです。これがモンスターサマーセールなのですね。

ちなみにサマーセールはSteamだけで、Amazonとかでは通常料金になっているようなので、購入を考えている方はお気をつけください。

 

アップデートがきたメモ(2015/05/28 PSVita版発売)

先日、PSVita版の信長の野望・創造withパワーアップキットが発売されました。それに合わせて、「信長の野望・創造withパワーアップキット」の各機種でアップデートが配信され、私のWindows®版 創造PKも、Ver.1.0.6.0になりました。

アップデート内容の一覧は以下のサイト(Gamecity)に書かれています。

http://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/update_info.html
(信長の野望・創造 with パワーアップキット | アップデート情報)

以下はアップデート内容についての簡単なメモです。

 

難易度「超級」を追加

難易度設定に、上級よりも難しそうな名前の、「超級」というものが追加されました。今回のアップデート一番の目玉だと思います。もちろん、今回発売されたPSVita版の創造PKには、初めから導入されているでしょう。

kousen

続きを読む

【小技】敵に攻められてもだいたい撃退できる会戦テクニック

※ご注意:この記事は、創造PKのつまらない小技について書いたものです。人によっては、創造PKのプレイ自体をおもしろくないものとしてしまう可能性もあります。なお、この記事を書いたときのプレイ環境はPC版(Ver.1.0.5.0)です。

 

弱小勢力でプレイしていると、大勢力に攻撃された時に絶望的な気分を味わうことになります。

kaisen1_1
※兵数が800くらいしかない三村家でプレイ中。毛利家の軍勢5100の敵が攻め寄せてくるか……!

攻撃されることに喜びを感じるMの人にはたまらない状況ですが(?) 滅亡してしまうと大変です。しかしこんな状況でも、信長の野望・創造(無印)では、会戦キャンセルというチートをすることで、わりと何とかなったと思います。

実は、創造PKにも似たような禁じ手があったのです。今回紹介するのは、そういう邪道なテクニックです。以下にその手順を書きます。

 

続きを読む