知人が関ヶ原の戦い(西軍)のイベント会戦が難しいと言っていたのですが、クリアできたのでためしにプレイ動画を作ってみました。初録画なのでわれながら緊張しているのがプレイから伝わってきますね。(以前よりちょっと難しくなっている気がします)
※ブオンブオンうるさいので音量注意です。しかも画質が悪いですね。でもあげっぱなしです。たぶん投稿してみたかっただけなのでしょう。
- 環境:信長の野望・創造PK PC版(Ver.1.0.5.0)2015/03/30配信
- 難易度:上級
- 使用勢力:石田家(西軍)
ポイント
動画を見ればだいたいわかると思いますが、一応備忘録的に書いておきます。
石田三成を囮にする
戦法「先懸之衆」を発動した三成はとても固いので、敵の攻撃をかなり耐えてくれます。また移動速度も早くなるので、今回は囮役にしてみました。しかし井伊直政の赤鬼は非常に危険です。発動されたら味方を盾にしてでも頑張って逃げましょう。
早いところ2部隊撃破する
2部隊撃破すると、島津義弘が参戦します。強いのではやめに味方に引き込みましょう。
徳川家康を混乱させる
3方向からの斉射をうけつづけると、部隊はだいたい混乱します。徳川家康を包囲して斉射で混乱させましょう。そのためには6ゲージも使うので、それまでにゲージはためておいたほうがいいです。2部隊の斉射だと不安です。
徳川家康を包囲して2部隊で斉射をあびせ続ければ混乱します。
家康は斉射を受けると逃げようとするので、進行方向近くの部隊で乱戦に持ち込むといいと思います。
また、混乱している部隊を攻撃しているとたまに混乱時間がリセットされることがあります。今回もありましたが、この条件はわかりません。突撃を受けてまた混乱したということかもしれません。混乱時間のリセットがあればもう勝利は目前です。
ちなみに動画内では徳川軍のゲージを残した状態で斉射をしていますが、徳川のゲージを消費させてから混乱させないと思ったような効果が出ないことが多いので注意。
いろいろありますが、このへんでやめておきます。さすがに徳川家康は強いです。私も何度か負けました。混乱を狙わない場合は、おそらく島津義弘と石田三成がポイントとなると思います。
ちょっと運もからむので、もっといい方法もあると思いますが、頑張って勝ったのでひとまず。
追記: